HOME > 社会人・地域社会の皆様へ > 吉備創生カレッジ 講座内容のご案内 > 講座リスト(平成22年度前期)

| 講座名 | No | 回数等 | 科目名 | 提供大学等 | |
|---|---|---|---|---|---|
| (1)地域づくり講座 | 117 | 05月開講 全3回  | 
              生活心理学で街の安全安心を | 【終了】 | 山陽学園大学 | 
| 118 | 05月開講 全3回  | 
              旭川を科学するPart3 | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
| 119 | 07月開講 全3回  | 
              地域づくりの課題と展望 | 【終了】 | 岡山商科大学 | |
| 120 | 08月開講 全3回  | 
              社会保障政策 | 【終了】 | 中国短期大学 | |
| (2)歴史講座 | 224 | 05月開講 全3回  | 
              前方後円墳の誕生 | 【終了】 | くらしき作陽大学 | 
| 225 | 05月開講 全3回  | 
              池田綱政とその事績 | 【終了】 | 川崎医療福祉大学 | |
| 226 | 07月開講 全6回  | 
              中世を生きる女性たち | 【終了】 | 就実大学 | |
| 227 | 07月開講 全3回  | 
              中国の歴史と経済 | 【終了】 | 岡山商科大学 | |
| 228 | 07月開講 全3回  | 
              歴史研究と歴史教育の現状 | 【終了】 | 岡山商科大学 | |
| (3)文化講座 | 354 | 04月開講 全3回  | 
              遺伝子は語る | 【終了】 | 環太平洋大学 | 
| 355 | 04月開講 全3回  | 
              岡山弁の現在 | 【終了】 | 岡山大学 | |
| 356 | 04月開講 全3回  | 
              『論語』の対話を読み解く | 【終了】 | 岡山大学 | |
| 357 | 05月開講 全3回  | 
              『伊勢物語』の講読 | 【終了】 | ノートルダム清心女子大学 | |
| 358 | 07月開講 全3回  | 
              アニメ世界に見える歴史民俗 | 【終了】 | 岡山学院大学 | |
| 359 | 07月開講 全3回  | 
              ロシア文学における原人間像 | 【終了】 | 川崎医療福祉大学 | |
| 360 | 07月開講 全3回  | 
              水の中の不思議な生き物たち | 【終了】 | 倉敷芸術科学大学 | |
| 361 | 08月開講 全3回  | 
              俳句を楽しむ | 【終了】 | 岡山県立大学 | |
| (4)教育講座 | 429 | 04月開講 全6回  | 
              小学校英語教育指導法 | 【終了】 | 中国短期大学 | 
| 430 | 04月開講 全3回  | 
              習慣・記憶・意志の心理学 | 【終了】 | 美作大学 | |
| 431 | 05月開講 全3回  | 
              比べて見える日本語の姿 | 【終了】 | 美作大学 | |
| 432 | 08月開講 全3回  | 
              家庭の為の教育心理学 | 【終了】 | 山陽学園大学 | |
| 433 | 08月開講 全3回  | 
              成長期の子どもと育つ | 【終了】 | 川崎医療福祉大学 | |
| (5)医療福祉講座 | 524 | 04月開講 全3回  | 
              高齢者へ訪問看護の活用を! | 【終了】 | 山陽学園大学 | 
| 525 | 07月開講 全3回  | 
              ストレス対処の臨床心理学 | 【終了】 | 環太平洋大学 | |
| 526 | 07月開講 全3回  | 
              臨床における音楽の使い方 | 【終了】 | くらしき作陽大学 | |
| 527 | 07月開講 全3回  | 
              腰・膝の痛みを予防しよう! | 【終了】 | 環太平洋大学 | |
| 528 | 07月開講 全3回  | 
              アレルギーのトピックス | 【終了】 | 川崎医科大学 | |
| (6)社会講座 | 640 | 04月開講 全3回  | 
              戦略的思考を学ぶ | 【終了】 | 岡山大学 | 
| (7)生活講座 | 736 | 04月開講 全3回  | 
              ボケないための食生活(2) | 【終了】 | 岡山学院大学 | 
| 737 | 04月開講 全3回  | 
              人間と環境 | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
| 738 | 04月開講 全3回  | 
              くらしと微生物 | 【終了】 | 岡山県立大学 | |
| 739 | 05月開講 全3回  | 
              暮らしの中の自然と生きもの | 【終了】 | ノートルダム清心女子大学 | |
| 740 | 07月開講 全3回  | 
              中高年のための運動法 | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
| 741 | 08月開講 全3回  | 
              ユニバーサルデザイン | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
| 742 | 09月開講 全3回  | 
              食生活と食事のおいしさ | 【終了】 | 美作大学短期大学部 | |
| (8)実践・研修講座 | 802 | 08月開講 全3回  | 
              大学職員のための実践メンタルヘルス講座 | 【終了】 | 岡山オルガノン | 
Copyright (C) The Consortium of Universities in Okayama All Rights Reserved.