HOME > 社会人・地域社会の皆様へ > 吉備創生カレッジ 講座内容のご案内 > 講座リスト(平成20年度後期)

| 講座名 | No | 回数等 | 科目名 | 提供大学等 | |
|---|---|---|---|---|---|
| (1)地域づくり講座 | 110 |
10月開講 全3回 |
現代地域づくり論の続編 | 【終了】 | 美作大学 |
| 111 | 11月開講 全3回 |
地域、先祖への感謝 | 【終了】 | 岡山商科大学 | |
| 112 | 10月開講 全3回 |
近代化遺産を学ぶ | 【終了】 | 吉備国際大学 | |
| (2)歴史講座 | 217 | 1月開講 全3回 |
武家社会の道徳教育 | 【終了】 | 岡山大学 |
| 218 | 10月開講 全3回 |
江戸の本屋の底力 | 【終了】 | ノートルダム清心女子大学 | |
| 219 | 11月開講 全3回 |
幕末岡山藩のデキゴトロジー | 【終了】 | 山陽学園大学 | |
| 220 | 2月開講 全3回 |
笠岡諸島の歴史と文化 | 岡山商科大学 | ||
| (3)文化講座 | 322 | 11月開講 全3回 |
歴史民俗文化論入門 その(3) 〜ミステリー作品にみる民俗〜 | 【終了】 | 岡山学院大学 |
| 323 | 10月開講 全3回 |
今、『論語』を読む | 【終了】 | 岡山大学 | |
| 324 | 10月開講 全3回 |
古典文学植物史(その2) | 【終了】 | 山陽学園大学 | |
| 325 | 1月開講 全3回 |
児童文化への扉をひらく | 【終了】 | 美作大学 | |
| 326 | 10月開講 全3回 |
サルとヒトの見分け方 | 【終了】 | 川崎医療福祉大学 | |
| 327 | 1月開講 全3回 |
童謡・唱歌を歌う | 【終了】 | 岡山県立大学 | |
| 328 | 10月開講 全6回 |
カタカナが拓くメロディ | 【終了】 | くらしき作陽大学 | |
| 329 | 10月開講 全3回 |
折り紙に魅いる数学の世界 | 【終了】 | 倉敷芸術科学大学 | |
| 330 | 1月開講 全3回 |
デジタル写真の活用技法 | 【終了】 | 中国短期大学 | |
| 331 | 11月開講 全3回 |
法の時代 | 【終了】 | 岡山商科大学 | |
| (4)教育講座 | 414 | 10月開講 全3回 |
家庭教育と子育て | 【終了】 | 環太平洋大学 |
| 415 | 10月開講 全3回 |
子どもの心の発達と教育 | 【終了】 | 岡山大学 | |
| 416 | 10月開講 全3回 |
人間理解の発達心理学 | 【終了】 | 山陽学園短期大学 | |
| 417 | 10月開講 全6回 |
音楽療法 −療法的視点に立ち社会の諸問題を考える | 【終了】 | くらしき作陽大学 | |
| (5)医療福祉講座 | 512 | 1月開講 全3回 |
認知症を考える | 【終了】 | 川崎医科大学 |
| 513 | 10月開講 全3回 |
認知症高齢者への回想法 | 【終了】 | 川崎医療福祉大学 | |
| 514 | 10月開講 全3回 |
子育てに役立つ話 | 【終了】 | くらしき作陽大学 | |
| (7)産業講座 | 710 | 10月開講 全3回 |
グローバル経済化と競争戦略 | 【終了】 | 岡山学院大学 |
| 711 | 10月開講 全6回 |
車輪型ロボット作成 | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
| 712 | 10月開講 全3回 |
図形による情報伝達 | 【終了】 | 倉敷芸術科学大学 | |
| (8)環境講座 | 807 | 10月開講 全3回 |
地震への備えは考えてますか | 【終了】 | 岡山理科大学 |
| 808 | 10月開講 全3回 |
同位体・物質・年代測定 | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
| (9)生活講座 | 915 | 1月開講 全3回 |
食の安全と微生物 | 【終了】 | 就実短期大学 |
| 916 | 10月開講 全3回 |
元気に生きる | 【終了】 | ノートルダム清心女子大学 | |
| 917 | 10月開講 全3回 |
脳のつくりと栄養学 | 【終了】 | 美作大学短期大学部 | |
| 918 | 2月開講 全3回 |
食べ物の科学と文化 | 【終了】 | くらしき作陽大学 | |
| (10)国際関係講座 | 1004 | 10月開講 全3回 |
オリンピックを語る〜陸上競技・ハンドボール・レスリング〜 | 【終了】 | 環太平洋大学 |
| 1005 | 11月開講 全3回 |
異文化から学ぶ | 【終了】 | 川崎医療福祉大学 | |
| 1006 | 10月開講 全6回 |
グローバル化と経済政治 | 【終了】 | 岡山理科大学 | |
Copyright (C) The Consortium of Universities in Okayama All Rights Reserved.